WEKO3
アイテム
リスク情報収集行動にリスク認知と個人心理特性が影響を与えるか
https://cis.repo.nii.ac.jp/records/50
https://cis.repo.nii.ac.jp/records/509f3aa6fb-b4b2-491a-9377-4e4fcb005f84
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
copyright (c) 2009 by Chiba Institute of Science
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-02-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | リスク情報収集行動にリスク認知と個人心理特性が影響を与えるか | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Effects of Risk Perception and Personality Traits on the Use of Risk Information Sources | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 原著 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Original Articles | |||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | リスクジョウホウシュウシュウコウドウニリスクニンチトコジンシンリトクセイガエイキョウヲアタエルカ | |||||
著者名(日) |
王, 晋民
× 王, 晋民× 大泉, 喜信× 粕川, 正光 |
|||||
著者名よみ |
オウ, シンミン
× オウ, シンミン× オオイズミ, ヨシノブ× カスカワ, マサミツ |
|||||
著者名(英) |
WANG, Jinmin
× WANG, Jinmin× OHIZUMI, Yoshinobu× KASUKAWA, Masamitsu |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 千葉科学大学危機管理学部危機管理システム学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 上越教育大学大学院 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 千葉科学大学危機管理学部危機管理システム学科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Risk and Crisis Management System Faculty of Risk and Crisis Management Chiba Institute of Science | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Graduate School of Education Joetsu University of Education | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Risk and Crisis Management System Faculty of Risk and Crisis Management Chiba Institute of Science | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 効果的なリスク・コミュニケーションを行うために,対象者となる一般市民や消費者の特徴に合わせてリスク情報を提供する必要がある.本研究は地震と火災に関するリスク情報源の利用頻度と信用度に対するリスク認知と個人心理特性の効果を検討した.大学生と一般住民を対象とした実験調査の結果,テレビ,新聞,ラジオのほか家族での会話やインターネットが主な情報源として利用されることやリスク情報源の利用頻度と信用度へのリスク認知と個人心理特性の影響が確認された.リスク・コミュニケーションにおいてリスク事象の性質や対象者の特徴を考慮する重要性が示された. | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | In order to perform effective risk communication, it is necessary to offer risk information according to the features of the general public or consumers. In this study, the effects of risk perception and personality traits on the use of risk information sources and the trusts to these sources were examined. Earthquake and fire were used as risk events and college students (N=71) and city residents (N=85) were asked to participate the study. The results show that risk perception and personality traits influence the use of and trusts to the risk information sources. It is also revealed that besides TV, newspaper, and radio, conversation with family members and internet are most used and trusted risk information sources. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1230240X | |||||
書誌情報 |
千葉科学大学紀要 巻 3, p. 45-53, 発行日 2010-02-28 |