ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 千葉科学大学紀要 ONLINE ISSN 2436-2565 PRINT ISSN 1882-3505
  2. 第14号

ボーリング孔を利用した地下水学習

https://cis.repo.nii.ac.jp/records/353
https://cis.repo.nii.ac.jp/records/353
877eff69-dc5f-458c-bcad-f81d05a77fa9
名前 / ファイル ライセンス アクション
107-114森江孝志様.pdf 107-114森江孝志 (1.3 MB)
copyright (c) 2020 by Chiba Institute of Science
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-04-08
タイトル
タイトル ボーリング孔を利用した地下水学習
タイトル
タイトル Groundwater Learning Using a Borehole
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 森江, 孝志

× 森江, 孝志

WEKO 1074

森江, 孝志

ja-Kana モリエ, タカシ

Search repository
五王, 勝義

× 五王, 勝義

WEKO 1075

五王, 勝義

ja-Kana ゴオウ, カツヨシ

Search repository
植木, 岳雪

× 植木, 岳雪

WEKO 912
CiNii ID 1000040371025

植木, 岳雪

ja-Kana ウエキ, タケユキ

en Ueki, Takeyuki

Search repository
MORIE, Takashi

× MORIE, Takashi

WEKO 1076

en MORIE, Takashi

Search repository
GOOU, Katsuyuki

× GOOU, Katsuyuki

WEKO 1077

en GOOU, Katsuyuki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 徳島県の中学校の校庭でオールコアボーリング掘削を行い,そのボーリング孔を利用して地下水位の観測と地下水検層を行った。これらの結果をもとに,授業において中学生が,地下水の温度,色,臭い,水位を測定し,地下水位と雨量の関係,地下水の流動を考察した。ワークシ ートの感想から, 生徒は学校のグラウンドの地下には地下水があることを実感し,新鮮な驚きや感動を示したことがわかった。
書誌情報 千葉科学大学紀要
en : The University Bulletin of Chiba Insitute of Science

号 14, p. 107-114, 発行日 2021-03-28
出版者
出版者 千葉科学大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2436-2565
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:51:25.572241
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3