ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 千葉科学大学紀要 ONLINE ISSN 2436-2565 PRINT ISSN 1882-3505
  2. 第17号

入学前教育の設計と評価 ~1年次選択科目「化学入門」を軸とした基礎固めの提案~

https://cis.repo.nii.ac.jp/records/2000049
https://cis.repo.nii.ac.jp/records/2000049
8386a76a-64b1-42fe-bef9-182e6bbf1a45
名前 / ファイル ライセンス アクション
109-116野口拓也(報告).pdf 109-116野口拓也(報告).pdf (613 KB)
copyright (c) 2023 by Chiba Institute of Science
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-03-28
タイトル
タイトル 入学前教育の設計と評価 ~1年次選択科目「化学入門」を軸とした基礎固めの提案~
言語 ja
タイトル
タイトル Design and Effectiveness of Pre-university Education -Proposal for Groundwork based on First-year Electives Subject “Introduction to Chemistry” -
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 野口, 拓也

× 野口, 拓也

ja 野口, 拓也

Search repository
小林, 保弘

× 小林, 保弘

ja 小林, 保弘

Search repository
著者(英)
姓名 NOGUCHI, Takuya
言語 en
姓名 KOBAYASHI, Yasuhiro
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2022年度より薬学部1年次科目である「化学入門」および「基礎化学」にて動画教材の導入、moodleの活用、まなび場でのグループ学習など、多様な学習方法の選択肢を提供することで、学生が自分に合った学習を選べるという視点(ハイブリッド学習法)を取り入れた初年次教育を開始した。2023年度は、この“ハイブリッド学習法”への接続を視野に入れた入学前教育(化学)を立ち上げ、入学前の課題の提出率、そして入学後の成績を測定した。本稿では、高校在籍中に薬学部1年次選択科目「化学入門」を活用した入学前教育に基づき、その設計と評価について述べる。
言語 ja
書誌情報 ja : 千葉科学大学紀要
en : The University Bulletin of Chiba Insitute of Science

号 17, p. 109-116, 発行日 2024-03-28
出版者
出版者 千葉科学大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2436-2565
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1230240X
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-03-27 02:32:58.763503
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3