ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 千葉科学大学紀要 ONLINE ISSN 2436-2565 PRINT ISSN 1882-3505
  2. 第14号

モクズガニ中腸腺における水銀含有量

https://cis.repo.nii.ac.jp/records/347
https://cis.repo.nii.ac.jp/records/347
cdfb4153-730b-4482-bfa4-d074a3b95ebc
名前 / ファイル ライセンス アクション
59-63足立達美先生.pdf 59-63足立達美 (522.8 kB)
copyright (c) 2020 by Chiba Institute of Science
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-04-07
タイトル
タイトル モクズガニ中腸腺における水銀含有量
タイトル
タイトル Analysis of Mercury Content in Midgut Grands of Japanese Mitten Crabs
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 足立, 達美

× 足立, 達美

WEKO 947
CiNii ID 9000005261460

足立, 達美

ja-Kana アダチ, タツミ

en Adachi, Tatsumi

Search repository
土橋, 夏美

× 土橋, 夏美

WEKO 1055

土橋, 夏美

ja-Kana ドバシ, ナツミ

Search repository
大城, 有香

× 大城, 有香

WEKO 1056

大城, 有香

ja-Kana オオシロ, ユカ

Search repository
柴原, 壽行

× 柴原, 壽行

WEKO 1057

柴原, 壽行

ja-Kana シバハラ, トシユキ

Search repository
清野, 正子

× 清野, 正子

WEKO 1058

清野, 正子

ja-Kana キヨノ, マサコ

Search repository
小濱, 剛

× 小濱, 剛

WEKO 431
CiNii ID 9000018755068

小濱, 剛

ja-Kana コハマ, タケシ

en Kohama, Takeshi

Search repository
DOBASHI, Natsumi

× DOBASHI, Natsumi

WEKO 1059

en DOBASHI, Natsumi

Search repository
OHSHIRO, Yuka

× OHSHIRO, Yuka

WEKO 1060

en OHSHIRO, Yuka

Search repository
SHIBAHRA, Toshiyuki

× SHIBAHRA, Toshiyuki

WEKO 1061

en SHIBAHRA, Toshiyuki

Search repository
KIYONO, Masako

× KIYONO, Masako

WEKO 1062

en KIYONO, Masako

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 自然界で生成したメチル水銀は魚介類に取り込まれて食物連鎖の過程で生物濃縮されていく。日本人の水銀摂取量のおよそ 80%は魚介類由来であるが、魚介類は優れた栄養特性を有するため水銀含有量の高い魚介類を偏って多量に食べることを避けて水銀摂取量を減らしつつ魚食のメリットを生かすことが望まれている。本研究では、本大学のブランディング事業の対象であるモクズガニ(Eriocheir japonica)の食用部位である中腸腺における水銀含有量を把握することを目的として総水銀の測定を行い、魚介類中の水銀の暫定的規制値と比較するとともに、採取場所に起因する差や個体間、雌雄間の差の有無を調べた。千葉県内の7河川で採取された合計70匹のモクズガニの中腸腺の総水銀濃度を測定した結果、平均値は49.34ng/g、最大値は198.66ng/g、最小値は検出限界以下であった。今回測定したモクズガニの中腸腺の中には、総水銀濃度が暫定的規制値である総水銀として0.4μg/g(ppm)を超えたものは見られなかった。モクズガニ中腸腺の総水銀濃度の平均値を河川毎に雌雄間で比較すると、5河川で雄が高く、2河川で雌が高かったが、有意差は見られなかった。また、モクズガニ全70匹のうち63匹は中腸腺における総水銀濃度がその平均値のおよそ2倍である100ng/g未満であったが、3河川で採取された7匹はこの値を超えていた。しかし、モクズガニの中腸腺における総水銀濃度は個体差が大きく、雌雄別の採取場所に起因する有意差は認められなかった。本研究によって得られた結果は、モクズガニの中腸腺の水銀濃度を陸上養殖によって低減することができるかどうかを今後検討していく際の基礎データとして利用することができると考えられる。
書誌情報 千葉科学大学紀要
en : The University Bulletin of Chiba Insitute of Science

号 14, p. 59-63, 発行日 2021-03-28
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2436-2565
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:51:33.776634
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3