ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 千葉科学大学紀要 ONLINE ISSN 2436-2565 PRINT ISSN 1882-3505
  2. 第8号

TEM理論と航空機の安全運航に関する一考察

https://cis.repo.nii.ac.jp/records/163
https://cis.repo.nii.ac.jp/records/163
6776a9f3-61e4-48a0-a166-9e02c83501c8
名前 / ファイル ライセンス アクション
k08-ronbun09.pdf k08-ronbun09.pdf (406.3 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-07-06
タイトル
タイトル TEM理論と航空機の安全運航に関する一考察
タイトル
タイトル Consideration for TEM Theory and Safety of Aircraft Flight Operations
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 山田, 光男

× 山田, 光男

WEKO 710
CiNii ID 9000291613755

山田, 光男

ja-Kana ヤマダ, ミツオ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 これまで航空安全のために、警報システムの開発、多重装備、航法機器の精度向上など様々な方策がとられてきたが、近年最も注目を浴びているのは人間の行動そのものに対する方策である。機長の判断ミスが致命的なエラーにつながった2件の事故からCockpit Resource Management (CRM)と呼ばれる乗員の行動様式を改善するための方策が開発され、このCRMにエラーとそのエラーの元となる潜在的危険要素を考慮したThreat and Error Management(TEM)の概念が組み込まれ、一層の安全性を確保する動きへと繋がっていった。この経緯を検証し、TEMの概念は有効な安全対策に成り得るか、また今後の課題は何かについて考察した。
書誌情報 千葉科学大学紀要
en : The University Bulletin of Chiba Institute of Science

号 8, p. 75-83, 発行日 2015-02-28
出版者
出版者 千葉科学大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-3505
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1230240X
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 40020459909
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:55:59.259464
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3