ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 千葉科学大学紀要 ONLINE ISSN 2436-2565 PRINT ISSN 1882-3505
  2. 第6号

主任介護支援専門員のスキルアップ研修の評価

https://cis.repo.nii.ac.jp/records/118
https://cis.repo.nii.ac.jp/records/118
f014dee9-44b9-4383-8a07-729b9204f0e3
名前 / ファイル ライセンス アクション
k06-ronbun19.pdf k06-ronbun19.pdf (2.2 MB)
copyright (c) 2012 by Chiba Institute of Science
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-02-28
タイトル
タイトル 主任介護支援専門員のスキルアップ研修の評価
タイトル
タイトル Evaluation of the Supervision Training Program for Chief Care Manager
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 報告
記事種別(英)
言語 en
値 Report
論文名よみ
その他のタイトル シュニン カイゴ センモンイン ノ スキルアップ ケンシュウ ノ ヒョウカ
著者名(日) 安藤, 智子

× 安藤, 智子

WEKO 614

安藤, 智子

Search repository
池邉, 敏子

× 池邉, 敏子

WEKO 615

池邉, 敏子

Search repository
著者名よみ アンドウ, トモコ

× アンドウ, トモコ

WEKO 616

アンドウ, トモコ

Search repository
イケベ, トシコ

× イケベ, トシコ

WEKO 617

イケベ, トシコ

Search repository
著者名(英) ANDO, Tomoko

× ANDO, Tomoko

WEKO 618

en ANDO, Tomoko

Search repository
IKEBE, Toshiko

× IKEBE, Toshiko

WEKO 619

en IKEBE, Toshiko

Search repository
著者所属(日)
値 銚子市役所健康福祉部高齢者福祉課
著者所属(日)
値 千葉科学大学新学部設置準備室
著者所属(英)
言語 en
値 Elder Welfare Division, Choshi City Office
著者所属(英)
言語 en
値 New Faulty Establishment and Planning Office,Chiba Institute of Science
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究の目的は,A市地域包括支援センターが実施している主任介護支援専門員に対する効果的なスキルアップ研修のあり方を明らかにすることである。主任介護支援専門員は、スーパーバイザーとして、介護支援専門員(スーパーバイジー)が介護保険利用者に対して行う対人援助技術の向上を支援することが求められている。 方法は,主任介護支援専門員7名を対象に半構造的面接を行い,研修目的であるスーパービジョンの習得について、主任介護支援専門員が語った主観的評価から分析した。結果は,主任介護支援専門員全員が,研修に参加する中で介護支援専門員支援を行う役割を認識するようになっていた。グループスーパービジョンの方法に関する理解は,回を重ねる中で他の人のやり方を見て深まっていたが,技術の習得については,できていないと感じている者が多かった。特に,できていない技術としてあげられたのは「介護支援専門員の気づきを促す質問」であった。スーパービジョンを活用した介護支援専門員支援は,全員が実施していた。主任介護支援専門員が,今後,グループスーパービジョンを習得するために必要と感じている方法は,研修の継続,新人介護支援専門員の事例を行うこと,グループスーパービジョンを指導する第三者をおくこと,実施したグループスーパービジョン事例の評価を行うこと,練習やロールプレイを積み重ねる等であった。これらの結果から効果的なスキルアップ研修のあり方は,参加者の関係性に配慮したプログラム,必要なコミュニケーション技術の習得,グループダイナミクスの活用,グループスーパービジョンの評価を研修の中で行うことが重要であることがわかった。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1230240X
書誌情報 千葉科学大学紀要

巻 6, p. 153-167, 発行日 2013-02-28
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:56:56.936803
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3