@article{oai:cis.repo.nii.ac.jp:00000089, author = {衛藤, 廣隆 and 藤井, 広志 and 船倉, 武夫 and エトウ, ヒロタカ and フジイ, ヒロシ and フナクラ, タケオ and ETOU, Hirotaka and FUJII, Hiroshi and FUNAKURA, Takeo}, journal = {千葉科学大学紀要}, month = {Feb}, note = {P(論文), 阪神・淡路大震災と東日本大震災の記録から抽出した7項目(図書館の避難所利用、応援出務、避難所等でのお話会、避難所等への配本、支援情報の提供、震災関連資料の収集、自館の復旧作業)を大災害時に地域の公共図書館が行った特徴的な業務であると捉え、それぞれを細かく検証した。その検証により、地域の公共図書館の活動が被災地の住民の復旧や生活の維持に貢献するものであることが確認された。 さらに、被災した図書館の支援が図書館関係者によって行われることを前提として、図書館関係者81名に対し、被災地の読書や図書館活動を支援することに関するアンケートを実施した。比較するために行った教員85名、学生31名へのアンケートと併せて分析した結果、勤務地や自宅において行う支援を指向する傾向が確認され、さらに図書館における支援に関する問題が明らかになった。これらの検証によって、被災した公共図書館を支援する体制を検討する際に有益な知見を得た。この知見をもとに新たな支援体制の概念図を作成した。}, pages = {35--54}, title = {大災害時における地域の公共図書館の役割とその支援体制}, volume = {5}, year = {2012} }